LOCATION PHOTO

ロケフォト

思い出の富山で ~万葉線と新能町駅~

2024.05.17

本日のフォトウエディングは、2部構成!こちらは思い出を辿るストーリー♪パート2です♪遠方よりご来県の新婦様のご両親も海王丸パーク撮影にひき続きご同行くださいました。

新郎新婦様、そして新婦様のご両親、カメラマン、スタッフみんなで海王丸パークから15分程歩いて、高岡万葉線の海王丸駅まできました。

こちらが、高岡万葉線の海王丸駅、こちらで、思い出の電車を待ちます。

黄色いマガーレットは、お2人の大好きなお花です。生花でお持ちくださいました。

思い出の電車が定刻に到着しました!お2人が大学時代、いつも通学に利用していた電車の特徴をお聞きして万葉線の職員の方にお伝えしましたところ、なんと!現在も運行されているとの朗報でした!

こちらが思い出の真っ赤な電車です!万葉線の職員の方が、この日の撮影の為、車両の手配と調整、さらに運行時間も撮影時間に合わせて下さいました。とことんお2人のお気持ちに寄り添って下さり感動の再会となりました。

本来の定刻に通常の車両を運行、そこから約1分の時差を設けて、お2人の思い出の列車を走らせるという粋な計らいは、この度ご担当くださいました職員の方のお心遣いでございました。

温かいお心遣いで思い出の電車はチャーター便としてお2人だけの電車となりました!

お2人は『懐かしいね~❤』と大喜び。あのころ座っていたように座ってください♪とカメラマンさんからリクエスト。『この辺だったよね~♪』と記憶がよみがえります。

この日の撮影まで、窓口となって色々ご相談に乗って下さった方が、本日の車掌さんです!

本日の電光表示板は『貸切』。最高のおもてなしに我々スタッフも感動で胸が熱くなりました。

思い出のグッズを持参くださいました。お2人のじゃれ合いがとても可愛くて、学生時代もこんな感じだったのかな?と微笑ましかったです。

海王丸駅から、終点高岡駅まで、約45分。川も渡ります。鉄橋から見る景色もあのころと変わらぬままかな。キラキラとしています。

五月晴れのさわやかな日差しがお2人を照らします。

モノトーンでもこんなに素敵です。

学生時代は、お互い別々に暮らしていたお2人。ひとつひとつ一緒に素敵な時を積み重ねてご結婚されました。ご縁はこの電車に乗っていたころから永遠へと繫がっていたのですね。

会話からも常に相手を思いやる心がみえます。

とっても仲良しで笑顔が絶えません❤

ノリも良くて、ほんとに美男美女なお2人。

カメラマンさんも、シャッターを切り続けます!

セピア色もこんなにお洒落です♪

ほっぺにチュ❤もこんなに可愛いんです♪

そしてこちらが今回の目玉といえる場所!お二人が乗降しておられました『新能町駅』です!

またまた車掌さんが特別に2分ほど停車してくださいました!お2人とカメラマンさんが下りてスピーディー撮影。思い出の駅で無事にお写真が撮れました。

新郎様のソロショット。キマってますね♪

まだまだ線路は続きます♪

次は、バルーンをもっていいお顔♪

パペットで遊びました♪

こんなかわいいお顔ありますか?大好きな4ショットです♪

カメラマンさんもどんどん撮影してくださいます。

ナチュラル笑顔もこんなに素敵ですね。

ソロだってこんなに可愛くて美しいです。

約45分の思い出の万葉線の旅も高岡駅に無事到着です。

思い出の電車と記念撮影です。

バルーンを持ったり♪

マーガレットでポージング!なんでも絵になるお2人です。

ちゃんと電車の正面も貸切となっておりますね。うれしいです。

お2人が初めてWARAKUにお越しくださったのが2月下旬でございました。愛知県から雪で足元の悪い中、長時間かけてWARAKUまで来て下さいました。寒さが消えるほど、温かいお人柄と、仲の良さが印象的でした。この出会いがとっても嬉しくて、お2人の大切なフォトウエディングをお任せいただけることが大変な幸せでございました。どうぞ末永くお幸せに。この秋の未来も私たちは応援し続けます❤この度は、たくさんの方の心優しいご協力のもと無事にお2人の夢をかなえることができました。ご協力いただきました関係各社の皆様に心より御礼申し上げます。

TOPへ戻る